2014年一回目の帰国その2
さて、今日から5月です。
というのに、まだ2月分の記事が未完成です。
というわけで、続きです。
2014年一回目の帰国ですが、今回は遊びまわりました。
お金も使いましたが、充実していたと思います。
雪遊びの他は天王寺動物園と須磨の水族館ですね。
天王寺動物園は、珍しい動物がいるわけでもないのですが、
見せ方に工夫があって面白いなと思いました。
トラやライオンも狭い檻の中でなく、広いところにいますし、
カバの水中の姿とか、鳥の楽園とか、なかなか面白かったです。
水族館は、神戸市の財力的にこんなもんかな?という感じ。
ラッコが目玉ですが、餌を上げるときに貝がなかったのがちょっとw
イメージ的には貝を石で割るというのが定番ですからね。
それ以外にも付近の公園や広場など、子どもたちは満足できたと思います。
お父さんの面目も少しは立ったかな?
« 息子のビザについてのご報告 | Main | 2014年二回目の帰国 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 動物が死んだときの話(2023.02.07)
- 観測史上最強寒波(2023.01.30)
- 高校の英語について(2023.01.18)
- 成長のある人生について(2023.01.04)
- やっぱり変わり者(2023.01.02)
Comments