失言が失言足りえる状況
下記の記事によると、ある経営者の言葉に反発の声が上がっているそうです。
http://blogos.com/article/91139/
その失言とは、「中国だから輸入しないということはない。信頼できるパートナーを見つける努力をする」というものです。
これが失言になるということ自体がすごいことだと思います。
何がすごいかというと中国の信頼失墜と日本の民度です。
後者については、コメント欄にも香ばしいメッセージが並んでおりますね。
中国の信頼失墜については、かなり取り返しがつかないレベルに達しつつあり、中国のエライさんの方々は重視すべき問題でしょう。
まあ、色んな意味でもう少し冷静に反応できたらいいのになあ、と思います。
« 加齢臭という「伝説の青い鳥」 | Main | 帰国のお知らせ »
「中国ニュース」カテゴリの記事
- AIIBの拒否権について(2015.06.30)
- 不動産市場はまだまだ底堅い?(2014.08.16)
- 失言が失言足りえる状況(2014.07.26)
- 加齢臭という「伝説の青い鳥」(2014.07.26)
- 中国で放送事故(2014.04.12)
Comments