統一地方選について
皆さんこんにちは。
今日は、昨日行われました統一地方選挙について書きたいと思います。メディア等の報道によりますと、どうも投票率が史上最低だったようです。
これは非常に由々しき事態だと思います。わたくしは、自由と民主主義のない国に24年間滞在しておりました。民主主義と言うものは与えられるものではなく、自分たちの力で勝ち取り維持していくものです。それを自ら放棄してしまうと言うのは非常に愚かな行為です。
かく言うわたくしも、今回、市長選挙と市議会議員選挙に投票いたしましたが、実は市議会選挙のほうは候補者に対する知識が全くなく、誰を選んだらよいかよくわかりませんでした。
こんなことでは話にならないので、これからは市議会についても色々と情報を収集していきたいと思います。そんなことをしても何の意味も無いかも知れませんが、もしかしたら、民主主義を維持するための非常に小さな力となるかもしれません?
今日も、しょうもない話ですいません。
« くだらねえ愚痴ですまみせん | Main | 鍋と人体 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/03/13頑張れなくなった話(2025.03.19)
- 2025年2月23日朝の健康自転車生活(2025.03.17)
- 2025年2月下旬風邪を引いた話(2025.03.12)
- 2025年2月15日ホーム浦和戦観戦記(2025.03.06)
- 50代のまとめ(2025.02.10)
Comments