5月23日のこと
今日は先週の土曜日、5月23日に家族で遊びに行った話を書きます。
本来の目的は、墓参りだったのでした。その日は、レンタカーを借りて墓参りに行きました。墓参りのほうは、伸びている草を抜いてちょっと拝んで終わりにしました。
その後に向かったのが神戸フルーツフラワーパークにある遊園地です。インターネットで調べるとここは兵庫県内では比較的大きいところのようだったから行くことにしました。しかし着いてみるとそんなに大きくなく、わたくしが住んでいた沙井の天虹百貨店の向かいにあった広場にある設備と同じ位の規模でした。(わかりにくい例えですいません)今の日本は少子化ですので子供が遊ぶ用の遊園地と言うのはこんなものになってしまったんですね。
ただ規模は小さいながらもスタッフの皆さんがとても優しくしてくれてとても楽しく遊ぶことができました。子供たちが1番ハマったのはスーパーボールすくいとアクリルすくいです。どちらも昔で言う金魚すくいのような遊びですが、すくう対象がおもちゃになっています。そこにとても優しいおじさんがいて、子供たちにコツを教えながらやると子供たちは面白いようにスーパーボールやアクリルのおもちゃをすくっていました。
夜は妻の誕生日と言うことで、スシローに行きました。妻はスシローなんかぜんぜん好きじゃないんですが、子供たちが行きたいと言うことで結局スシローに行くことにしました。
最後はお腹いっぱいになって、お金はかかったけど楽しい1日になったと思います。
« 初の対外試合 | Main | CPサッカーの話(5月末) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 群を作る生き物の話(2025.03.22)
- 2025/03/13頑張れなくなった話(2025.03.19)
- 2025年2月23日朝の健康自転車生活(2025.03.17)
- 2025年2月下旬風邪を引いた話(2025.03.12)
- 2025年2月15日ホーム浦和戦観戦記(2025.03.06)
Comments