2019年3月2日対鳥栖戦
3月2日の神戸対鳥栖の試合を見に行きました。以下、箇条書きに。
塩屋付近で自転車がパンク。
一番盛り上がる選手紹介の時のファイヤーの演出は、前にも見たけど、選手入場の時の花火は初めてだった。
ダンクレー、まさかのスタメンとまさかの実力。よー、あんなんが残っとったなぁ。
決勝点は、ビジャ選手のピンボールゴール。
ここ数年このチームを見ています。強くなったとは思いませんが、見ていてすごく楽しいチームになりましたね。
« 欧米人の名前をカッコイイと思ってしまう人たちへ | Main | [観戦記]2019年6月22日大分戦 »
「サッカー」カテゴリの記事
- セレッソ大阪戦観戦記(2023.09.29)
- うつむいてサッカーしちゃいかん(2023.09.20)
- サンガ京都戦観戦記(2023.09.17)
- サガン鳥栖戦観戦(2023.09.06)
- [観戦記]2019年6月22日大分戦(2019.06.27)
Comments