基準点の話
8月16日に法務省より司法書士試験の基準点が発表されました。午前の部が27問、午後の部が22問とのことです。
自己採点では、午前27、午後24ですので、午前はギリギリ、午後は2問の余裕を持って基準点を突破できました。
午前の点が高くてびっくりですね。
あと、今頃本試験の分析をしています。民法では、3問落としたのですが、その3問とも過去問知識だけで取れる問題でした。それを取れていれば午前の部は30問という夢スコ達成でした。というわけで、次は「パーフェクト過去問」の民法をやります。どこまでできるかわかりませんが、失われた3問を取り返しに行きます。
最近になって、やっていることが明確になってきました。正直「パーフェクト過去問」をやっている時間を捻出するのは難しいのですが、1問でも2問でも取り返せればと思います。
« 中国語梁山泊(その1) | Main | 【備忘録】動物の睡眠時間 »
「司法書士試験」カテゴリの記事
- 平成6年司法書士試験(2024.07.27)
- 模試の話(2024.07.06)
- 民法第一条の話(2024.02.26)
- 令和5年度司法書士試験結果→またも不合格(2023.10.16)
- 司法書士試験2023(2023.07.28)
Comments