むくみ問題
最近、歳のせいか、足がむくんできました。
最初の発見は、お風呂に入ったとき、足の形がおかしいことに気づいたことでした。そして、瞑想のとき、足首を伸ばすとある一点が痛くなり、例の「なんちゃって結跏趺坐」ができなくなりました。(弊害としてはこれが一番大きい)
原因ですが、まだわかっていません。一番考えられるのは、自分が所有する前世紀の遺物ことクロモリフレームのドロップハンドル車(自転車)に乗らなくなったことです。この件については、別に書きます。
やっている対策は、お風呂に入るとき、つま先立ちで身体を上下させふくらはぎの運動をすることと会社で着替えるときにつま先立ちでジャンプすること(これは後に古傷の足首の捻挫跡が疼くようになったので、お風呂の運動に変更)、そして、近所の坂をママチャリで登って下るを5回繰り返すこと、などです。
近所の坂は楽しいのですが、ここ3日ばかり休んでいたら、むくみがひどくなりました。これも続けながら、今はうちの中で立ったり歩いたりするときにかかとを上げるようにしています。
この辺の対策でなんとかなればいいのですが、ダメだったらクロモリ車の再起動も考えなければなりませんね。
以上、まだ問題が解決していないので、歯切れの悪い文章になってしまいましたが、現状はこんなもんです。
« 令和四年度司法書士試験 | Main | クロモリ車お蔵入り »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 観測史上最強寒波(2023.01.30)
- 高校の英語について(2023.01.18)
- 成長のある人生について(2023.01.04)
- やっぱり変わり者(2023.01.02)
- 末の松山浪越さじとは(2022.12.22)
Comments