2022年10月1日第一学院オープンスクールなど
長男が中3になり、高校進学を迎え、いろいろ探しています。この日は、第一学院の三宮校に行ってきました。行ったのは自分と長男と長女です。長女は家でブラブラしているのもアレなので、来年から通信制高校に通わせるつもりです。
オープンスクールの感想は、まあまあで、N校とあまり変わらないなあ、というのが正直なところです。
その日はオープンスクールが1番のイベントだと思っていましたが、むしろその後に寄ったゲームセンターの方が印象に強く残る1日になりました。せっかく三宮に来たのだから、ゲームセンターにでも行こうとなったのですが、自分の記憶の中にあったゲームセンターは尽くなくなっており、結局阪急三宮西口付近のゲームセンターに行きました。
そこはゲーセンとは言っても、以前のイメージとは全く違う場所でした。いわゆるビデオゲームは一台もなく、あるのはクレーンゲームとプリクラだけという、、、せめて太鼓の達人くらいは欲しかったのですが、そういうゲームのないゲーセンでした。
その中で親子3人で何をやったかというと、クレーンゲームです。狙ったのは、長女が好きな初音ミクのフィギュアです。自分は大声で「おっしゃ!行け行け!」てな感じで思いっきりはしゃぎながら、熱くなっていました。こうやった方がクレーンゲームは楽しめるからです。結局、千円札三枚とちょっとで初音ミクを取ることができました。
まあ、ちょっとお金がかかってしまったけど、盛り上がって楽しめたので良かったと思います。
« 春草明年緑王孫帰不帰 | Main | 罵詈雑言のことなど »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 群を作る生き物の話(2025.03.22)
- 2025/03/13頑張れなくなった話(2025.03.19)
- 2025年2月23日朝の健康自転車生活(2025.03.17)
- 2025年2月下旬風邪を引いた話(2025.03.12)
- 2025年2月15日ホーム浦和戦観戦記(2025.03.06)
Comments