むくみ問題続報1
むくみ問題の続報です。
あれからいろいろ試してみましたが、決定打となる対策はなく、唯一「自転車を必死で漕ぐ」というのが僅かばかり効果がありました。とはいえ、効果は足に骨の線がうっすらと見えるくらいの程度に過ぎません。
そうこうしているうちにある日「健康守りたい診断」という健康診断を受けて、かかりつけ医の先生に「徐脈があります」と言われました。ここではじめてむくみの原因がわかりました。
つまり、徐脈だったのです。徐脈の原因は、降圧剤だと思います。それまでは、朝の健康自転車生活でドロップハンドル車を一生懸命に漕ぐことで、徐脈に負けない心臓を持っていたのですが、諸般の事情によりドロップハンドル車をお蔵入りにしたことで、心臓が弱体化し、このような結果となってしまったのです。
以上が、今のところの考察です。今はとにかく勉強して、絶対来年の試験に合格し、心置きなくドロップハンドル車を漕げるようになれるようがんばるだけです。
« 罵詈雑言のことなど | Main | 蝋燭有心還惜別替人垂涙到天明 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五右衛門風呂の思い出(2025.05.31)
- 人間関係リセットの話(2025.05.17)
- 昭和歌謡曲の定番ネタの話(2025.05.13)
- なぜクスリをやるのかという話(2025.05.01)
- 議論の話(2025.04.24)
Comments