核のボタンの話
現在開催中の広島サミットですが、バイデン大統領が核のボタンを持って来ているとかなんとかで一部で話題になっているようです。まあどうでもいい話だと思うのですが、個人的には、他の核保有国の首脳が核のボタンを持って来たのかどうかが気になります。
もし、持って来てなかったら、核抑止力の軽視に繋がると思うし、持って来ていればなぜバイデンさんだけ責められるのかという話になるでしょう。
よく考えたら、もし、核兵器を使うとなると「どこにあるどういう核兵器をどこにどれだけ使うのか」といった感じで、すごく変数の多い決断になると思うのですが、それが一個のボタンで何とかなるものだとも思えませんね。
やっぱり、どうでもいい話だと思います。
« 人生を変える2カ月 | Main | 高熱の話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五右衛門風呂の思い出(2025.05.31)
- 人間関係リセットの話(2025.05.17)
- 昭和歌謡曲の定番ネタの話(2025.05.13)
- なぜクスリをやるのかという話(2025.05.01)
- 議論の話(2025.04.24)
« 人生を変える2カ月 | Main | 高熱の話 »
Comments