さとしゃぶを食した話
ちょっと前になりますが、2月9日に和食さとビエラタウン西明石店にて、さとしゃぶを食べました。この日は、彼の国の大晦日にあたる日でありまして、彼の国では、一家揃って美味しいものを食べる日となっております。我が家も妻が彼の国の人であり、わたくしも本邦のニセ正月にはほとほと嫌気をさしておりまして、今回はこの習慣に乗っかったわけであります。
というわけで、さとしゃぶですが、思い切って和牛コースを頼みました。肉は冷凍でしたが、サシの入った霜降りでした。とてもおいしく、肉も野菜もたくさん食べました。
最後に残ったスープを飲んでみたのですが、脂が層を作って浮いている状態でした。それくらい肉を食べたのですね。
次は、彼の国を代表する火鍋チェーン店の小肥羊に行きたいです。合格してからになりますが。
« 2024年3月2日柏戦観戦記 | Main | 離党勧告と別離声明 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五右衛門風呂の思い出(2025.05.31)
- 人間関係リセットの話(2025.05.17)
- 昭和歌謡曲の定番ネタの話(2025.05.13)
- なぜクスリをやるのかという話(2025.05.01)
- 議論の話(2025.04.24)
Comments