My Photo
May 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« 2024年12月24日の話 | Main | 人類滅亡の話 »

2025.01.16

窒素、リン酸、カリウムの話



標題は、肥料の三要素ですが、わたくしがこの話を初めて聞いたのは、中学生のことでした。その当時、窒素という元素について、気体状態のものは知っていましたが、個体状態のものは知らなかったので、肥料における窒素がいかなるものかが実感できませんでした。そこで理科の先生にその点を聞きに行ったのですが、先生はあまり話したがりません。それでもわたくしがしつこく聞くものだから、しまいに先生は「窒素というのはだな、あれだ。ウ⚪︎コのことだ!」と大声でおっしゃりました。


それだけのことですが、40年以上も前のことなのに今だにハッキリと覚えているので、書いておきます。ちなみに下記は、某所で聞いた肥料三大要素の効用です。



窒素は葉緑素とタンパク質


リン酸は、蕾や花を作り、実を成らせる時に必要。


カリウムは、気孔を開ける時に必要。

« 2024年12月24日の話 | Main | 人類滅亡の話 »

【備忘録】」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 2024年12月24日の話 | Main | 人類滅亡の話 »