これも旧聞に属する話題ですが、我がCP神戸が去る10月22日に行われましたCPサッカーの全国大会で準優勝と言う素晴らしい成績を収めました。
じつは、わたくしは、風邪をひいていて、参加していなかったのですが、疫病神がいなかったのが功を奏したのでしょうか。
全国大会は、本来なら二日間の日程で行われるはずだったのですが、今年は台風の接近という特殊事情があって、1日だけの完全トーナメント制になったのが、ウチのチームにとって幸いしたようです。
参加してなくても銀メダルはもらえました。このメダルに恥じないように頑張りたいと思います。
またまた、久しぶりの更新になってしまいましたが、今日もCP神戸の話題を書きたいと思います。
去る10月の29日と30日に、CPサッカーの全国大会が開かれました。我がCP神戸も勇躍参加しました。今年は、昨年と違って新メンバーの加入もあり、旧メンバーの復帰もあり、昨年の四位よりは上積みがあるのではないかと期待しておりましたが、現実は甘くなく、予選リーグにて敗退し、昨年よりも低い五位という結果に終わってしまいました。
参加して感じたのは、関東の4チームのうちの3チームが突出して強く、我々とのレベルが非常に違います。このレベル差は、精神論や付け焼き刃的戦術論では埋めようのない差と思います。ここでもCPサッカー全体のレベルアップを体感することができたのですが、それに対して手をこまねいているわけにもいかず、我々も日々精進に努めたいと思います。
私は今年は消化試合的な試合に半分だけ出るという感じでした。昨年は全試合にサブとして出場をすることができたんですが、今年はメンバーのレベルアップもあって、控えにまわりました。それ自体はチームにとって良かったと思います。ただ我々控え組のレベルアップと言うのが当然チーム力アップにつながると思いますので、個人的にも日々精進をしたいと思っております。
サッカーはこんな感じですね。後は来年に向けてできることを積み上げていくだけです。
最後に我々のチームを支えていただいているスタッフのみなさんに感謝したいと思います。残念ながら皆さんの支えに答えることができませんでしたがこれからもがんばりますのでよろしくお願いします。
皆さん、お久しぶりです。
久々の更新になってしまいました。今日は、わたくしが所属するCP神戸の状況について書きたいと思います。
古い話になってしまいましたが、9月の始めごろにヴィッセル神戸カップが開催され、我がCP神戸が見事優勝いたしました。この大会はわがチームが主催しており、立場的にも優勝したい大会です。どうも優勝しなければチームの代表がいろんな人にいじられるようなので、その意味でも優勝できてよかったと思います。
しかし、優勝が決まった後の練習試合で全敗するなど、まだまだ課題は多いと思います。全国大会は10月29日と30日です。そこに向けてがんばっていきたいと思います。
https://t.co/FjkvZDdVPT
ちょっと古い話になりますが、6月26日に第2回のじぎくCPサッカー交流大会が開かれました。
この大会はうちのチームが主催した大会で西日本からCPサッカーのチームが4チーム集まって、それ以外の障害サッカーのチーム、健常者で作ったチームなどと熱戦を繰り広げました。
我がCP神戸は昨年度は優勝しましたが今年は準優勝に終わってしまいました。やはりCPサッカー全体のレベルが上がってきてるなと言うのを体感できた1日でした。
個人的に非常に大きな出来事はこの大会の試合でゴールすることができたことです。アミザージさんとの試合で1対4で負けたのですが、その1点がわたくしのゴールです。とにかく負けていたこともあって前に出て行っていたのですがいいボールをもらったのでシュートしたのがこぼれてきてそれを左脛でジャストミートすることができました。シュートしたときはとても大きな声が出てしまい、自分でもちょっと恥ずかしかったですが、まぁ一生に1度のことなのでこれぐらいは許してください。
CPサッカーについて、「他の障害者サッカーと比べると見た目に特徴がないな」と言う感想を抱いていましたが、この日ゴールキーパー(障害が重い人がやることが多い)や周りの選手が一生懸命に自陣のゴールを守っている姿を見て、これはCPサッカーでしかないとても感動的な場面だなと思いました。
相変わらずのへたくそですが、これからもがんばっていきたいと思います。
えー、何かと書きづらい雰囲気になってきたのですが、このブログを生存確認的に利用していただいている方もいらっしゃることでもあるので、更新はやめません。
最近の出来事としては、10月17日18日に岐阜県の長良川メドウでCPサッカーの全国大会がありました。
我がチームも参加したのですが、残念ながら4位という結果に終わってしまいました。
初日の予選リーグでは2戦2勝と好調だったのですが、翌日の決勝トーナメントで2連敗してしまい、目標の優勝はもとより、メダルすら貰えないという結果でした。
わたくしは、一応全試合に出場させてもらったのですが、チームに貢献することができませんでした。
これで自分と「全国」の距離が分かったので、あと1年頑張ってその差を縮めたいと思います。
で、その矢先になんですが、全国大会で体当たりされたため、肋骨を損傷(多分ヒビ)したようで、今はサッカーの練習を休んでいます。
今はオフだと思って筋トレなどに励みたいと思います。
それではまた。
今日は、CPサッカーについて書きます。
ちょっと古い話になりますが、9月5日にしあわせの村でヴィッセル神戸カップが開かれました。我がCP神戸は残念ながら決勝戦で敗れ、準優勝と言う結果に終わってしまいました。
この試合では、それぞれ各人がいろいろな課題を得ることとなったと思います。私も、もう少し広い視野で守備ができるように来月の全国大会までに改善していきたいと思います。
この時期に本番と同じ広さのピッチで試合ができたことは、とても有意義だったと思います。
今は、来月の全国大会に向けてそれぞれが頑張っているところです。
最近熱中症気味になりついにエアコンを使い始めた河村です。
昨日、第一回のじぎくCPサッカー交流大会が開催され、私の所属するCP神戸が優勝いたしました。優勝と言うのは当然嬉しい結果ですが、この大会は我々のチームが主催の大会だったので、無事成功裏に終わったことを嬉しく思います。(まぁわたくしは何もしておりませんが)
http://www.hwc.or.jp/kouryukan/pdf/20150712_cpsoccer.pdf
うちのチームは3試合で2失点だったのですが、最初の試合での失点が悔やまれます。細かい事は書きませんが、なんだかわけのわからんうちに失点しちゃったと言う感じで、集中力があれば防げていたと思います。
ただ、収穫としては、今まで全く連携が取れていなかった守備が少しはそういうものを意識しながらできるようになったかなと言う点です。
とにかく、今は少しでもサッカーが上手くなりたいです。でもなかなかうまくなりませんね。
今日はいろんな事情があって走りに行けないのでブログの更新をします。
昨日(2015年6月7日)日本健康フットサル連盟の第4回の大会が開かれ、私が所属するCP神戸もその大会に参加しました。結果は2戦2勝で優勝という結果になりました。以前参加していたチームが、公式戦で勝利どころか一点入れることすら非常に厳しいようなチームでしたので、サッカーチームの一員として参加した大会で優勝するのはこれが初めてのことです。
個人的には、色々と反省点があります。特に1試合目ではパスをもらったときに非常に緊張してしまい変なところにばかり蹴っていました。2試合目はある程度落ち着くことができて、アシストも決めることができたりと少しは良くなったと思いますが、これは今までずっとあることであり今後の課題でもあります。
あとフットサルと言うのはしんどいですね。合計12分間だけの出場でしたが、終わった後は体力的にかなり来ていました。この辺の部分も今後の課題です。
まぁ課題もありましたが、優勝という結果になりました。自分は入れ込みすぎてサッカーを楽しむと言う部分がも少し足りないと思います。今後はもっと楽しめるように練習していきたいと思います。
今日は、CPサッカーの話です。
先週の土曜日5月30日に県立リハビリセンターにおいて練習が行われました。その時にまたもや一点決めてしまいました。例によって紅白戦でしかも今回はキーパーが本職の人ではなかったのですが、れっきとしたゴールです。今回も多分左足で入れたと思います。最近は、紅白戦などの時は後にばかりいても面白くないので時々前に出て行っています。ディフェンスばかりやっているわたくしが前に出て行くと誰もマークをしてくれません。今回もどフリーでパスを受けることができてうまくゴールすることができました。
その翌日にチームでリレーマラソンに出ました。共生共走リレーマラソンという大会で、6時間の中でタスキをリレーしながら走っていくという大会でした。趣旨としては障害者と健常者が一緒に走るというもので1.2キロの周回コースをぐるぐると回って最終的には周回数の記録が残るというものです。中には1.2キロのコースを3分代のラップで刻んでいくチームもあり、我々と全く違う世界の人たちと一緒に走ることになりました。この大会で体験できたのはとっても速い人たちと一緒に走る事ができたと言うことです。普通の大会であれば速い人はずっと先のほうに行ってしまうので一緒に走るという事はまずありません。しかしこの大会は周回コースですのでどんどん抜かれると言う形ではありますが速い人たちをまじかで見ることができました。そこでつくづくと感じたのですが、彼らとわたくしとの間では体の作りが全く違うということです。「体の出来が違う」というような言い方をよくされると思いますが、わたくしと彼らの間には、同じ人間とは言いながらも企画段階、設計段階から全くコンセプトが違うと言わざるを得ない大きな違いが存在します。つくづく長距離走には向いてないなぁと思います。まあ、サッカーも向いていないんですけどね。向いていなくてもやりたいのでやっていきますが、、、
そんなこんなで最近はサッカー三昧です。週に3回か4回位はボールを触っています。家の近くの公園は平日の午前中であれば誰もいないと言う非常に貴重な情報を手にいれたからです。いろいろ調べてみて大人のサッカー教室というものがあることを知りそこにも申し込んでしまいました。今のところ7月から週一回夜の時間に行くことになります。受講料も結構するんですが少しでも上手くなりたいので参加したいと思います。実はわたくしはいろいろな趣味にチャレンジしてきましたが多分サッカーが一番伸びなかった趣味だと思います。やっていて全然自分がうまくなっているという実感がなかったです。しかし最近公園や砂浜でボールを触るようになってから少しずつ上手くなっているような気がして来ました。この感覚はものを学んでいく上において1番の美味しいところであります。少しずつ上手くなっていく感覚があるというのが1番の動機になります。正直言って、自分が今からやったところでさほどうまくはなれないでしょう。しかも、うまくなったところで全然実利的に役に立たないものであります。それでもやりたい、やりたいのです。
今日はまとまりのない話になってしまいました。この辺で終りにします。
Recent Comments